2021/06/04 19:39

植田ファームのピーマンは、
てんとう虫ピーマンです。


え、何の話?と思ったかもしれませんが、


うちのピーマンはてんとう虫と育ったピーマンなのです。


ピーマンを栽培していると
必ず困ってしまうのがアブラムシ問題。


いつの間にかハウスに入ってきて、
いつの間にか大量発生しているのです。。。!


そして、大概の場合一度大量発生したら最後、
もう農薬に頼るしか…という農家さんも多いのです。


ただ、植田ファームはどれだけ多くても
慣行栽培の農薬量の1/3しか農薬は使いません!


ので、農薬という結論にすぐに飛び付かない方法を考えます。


そこで、出てきてくれるのがてんとう虫。


実は、農家なのですが私たち野菜を育てるだけではなくて
てんとう虫を幼虫から育てる、ということもしているんです!

以下、虫の画像、注意!




























うちで働いてくれているてんとう虫は
ヒメカメノコテントウという種類で、
全国的に普通に繁殖しているものですが、



うちでは幼虫から育てています。



ピーマンだけでなく、農薬削減のために
てんとう虫も育ててる、と伝えると
びっくりされることが多いですね。笑


ぜひ、てんとう虫と一緒に育ったピーマン、
ご賞味くださいね^^